新着情報

2022.08.12

懇談会開催情報

第45回 筑心会懇親会 開催しました


新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となりましたが、多数のご参加をいただきました。ありがとうございました。

これまでの歩みを振り返るプログラムを中心に、創立50周年に当たる懇親会を開催いたしました。

これまでと違い、事前予約方式を採用しご不便をおかけしたところもありましたが、大きなトラブルもなく活用していただきました。

また現在、福岡県では「福岡コロナ特別警報」が発動されています。
そのため感染拡大防止のため立食形式を着席形式に変更し、従来とは異なる方式となりましたが、参加の皆さんのご協力のお陰でスムーズな進行ができました。

来年、2023年に開催される第46回懇親会の当番幹事期は27期です。
27期の皆さん、よろしくお願いいたします。
また7のつく入学期の方はぜひサポートをお願いいたします。

沢山のご参加、ありがとうございました。

筑心会懇親会のよくある質問

Q

毎年、同窓会総会には何名ぐらい参加されますか?

A

例年、福岡の総会には300名程、関東支部総会には100名程です。
そのほかに本部総会には、恩師の先生方が約30名、関東支部総会には5名出席していただいています。
各期持ち回りの当番幹事制になり参加者は増えてきているようです。

Q

総会に一人で参加するのは不安なのですが?

Q

同窓会費はどのようになっていますか?

Q

同窓会の名前で新聞広告の依頼や、卒業生名簿の営業の電話がかかってくるのですが、本当に同窓会が行っているのですか?

新着情報一覧に戻る