33期生
福岡銀行
2012年福岡銀行入行
九州大学を卒業後、現在も働く福岡銀行に入りました。最初は久留米営業部に配属され3年半勤務し、預金や住宅ローンの仕事をしました。その後は初めての転勤でそれまで縁もゆかりもなかった鹿児島の店舗に配属され、3年3か月の間、住宅ローンや融資の仕事をしていました。そして今の本店営業部に異動し現在融資業務に携わっています。
今後は、結婚や子育てなどのライフイベントがあるかもしれませんが、仕事は続けていきたいなと思っています。
公立の学校に行きたいと思っていて、筑紫高校の明るい雰囲気や文武両道なところに惹かれて進学しました。
3年生のときに受験先を考えるなかで、地元である福岡の学校に行きたいと思いました。担任の先生や両親の支えもあり、自分の実力以上の大学を受けなんとか合格することができたと思います。
大学時代は就活を始めるまで、どんな仕事をしたいか全くわかりませんでした。ただ就活をする中で、愛着のある福岡を離れたくないなという想いが強まり、福岡の会社で地域に貢献もできる福岡銀行を選びました。
筑紫高校の生徒は、何事にも一生懸命な人達ばかりで、そのなかで過ごせた事はとても恵まれていたなと思います。体育祭や文化祭など盛り上がるイベントも、自分の目指す進路に向かって勉強するときも、頑張っている周りの皆に支えられていたと思います。在学中に楽しかったこともきつかったことも本当にとても良い思い出になっています。
筑紫高校は生徒も先生も本当に素晴らしいので、いまでも筑紫高校を選んで良かったなと思っています。学生のうちに興味があることにはどんどんチャレンジして、勉強も部活も何でも全力で打ち込んだら、きっとその後の糧になるはずです。精一杯楽しんでください!